皆さんこんにちは!杏奈です☆
キムチの美容効果は韓国人の肌の美しさを見れば一目瞭然。
美容大国である韓国ではニキビなどの肌荒れが発生したらすぐさま皮膚科に行くほどの徹底ぶりです。
以前私が韓国に遊びに行った際、お肌に吹き出物が一つ出来てしまっていて、
韓国人の友人に
「大変!早く病院に行こう!いい病院紹介してあげるから!わ~!大変!」
と、大騒ぎでした。笑

韓国人の美肌は整形だけではなく、日々の習慣があの水光艶肌を生んでいることがよく分かりました。
韓国人がキムチを食べる頻度は、私たちが“お漬物”を食べる回数なんかとは比じゃないくらい当たり前に食べる食材です。
世界5大美容食品の一つであるキムチですが、
では、なぜキムチが美容や健康に良いと言われているのか。
全てのカギは<乳酸菌と腸>にあります。
キムチに豊富に含まれる植物性乳酸菌によって腸内環境が整い、
美肌・免疫力UP・ダイエットサポートなどの効果が得られるというわけです。
では、詳しくお話していきます♪

キムチの乳酸菌はヨーグルトとは別物!
実は、ヨーグルトとキムチの乳酸菌は性質が全く違います。
ヨーグルト…動物性乳酸菌
キムチ…植物性乳酸菌
確かにどちらも身体に良い善玉菌ではありますが、
大きな違いは生命力の強さ。
実はヨーグルトの乳酸菌は生命力が強くありません。
その繊細さたるや、口から入り胃腸に到達する頃にはほとんどが死滅してしまうほど。
しかし、キムチの植物性乳酸菌は胃腸まで簡単に到達できるほどの生命力があります!
だからこそ!キムチは美容・健康に貢献することが出来るんです!!!
キムチの美容効果
キムチには、私たち女性が欲しがる効果全てが詰まっていると言っても過言ではありません。
- 便秘解消
- 脂肪燃焼(ダイエット)
- 美肌・エイジングケア
- 免疫力UP
キムチを習慣的に食べるだけでこれだけの効果が期待できます!
便秘解消
キムチが便秘解消に役立つ理由は植物性乳酸菌。
キムチ1gに含まれる乳酸菌の量は1憶~数億。
特に白菜などの食物繊維を含む材料で作られたキムチは腸内で乳酸菌のエサとなり、乳酸菌の働きがより活発になります。

つまり、「食物繊維をエサにした乳酸菌の働きで腸内環境が整うことによって腸の動きが活発になり、便通が良くなる」ということ◎
脂肪燃焼・ダイエット
キムチの主原料の一つである唐辛子には、<カプサイシン>という成分があります。
カプサイシンは、体内の脂肪を燃焼させるアドレナリンの分泌を促し、
運動前や入浴前に摂取することによって代謝が良くなり、脂肪が燃えやすくなります◎
他にも、キムチに豊富に含まれるビタミンB群(“美容ビタミン”ともいわれている)の成分は新陳代謝を活発にし、体内の老廃物や余分な水分を体外へ排出!デトックス♡
血液の循環が良くなり、むくみも改善されます◎

キムチはダイエットに大きなサポートをしてくれるのよ♡

痩せる為にはキムチを食べるだけじゃダメなのね!
美肌・エイジングケア
キムチに美肌効果があると言われているのは、
キムチの植物性乳酸菌によって腸内環境が整えられるため◎
腸内環境は、お肌にダイレクトに影響することが理由です。
キムチの主成分の一つであるカプサイシンには抗酸化作用があり、老化防止の働きもあります♡
韓国人に美肌が多い理由の一つは、
「習慣的にキムチを食べていることによって善玉菌の数が安定し、腸内環境が整っている為、美肌を維持できている可能性が高い」と言われています。

一日50gのキムチを3週間食べ続けたことで毛穴の数が減ったという実験結果も出でいるわよ!(参照:【美と若さの新常識】より)
免疫力アップ!風邪予防・インフルエンザ対策
乳酸菌は腸内を健康にすることで、
体力を向上させ、免疫機能を高め、風邪予防やインフルエンザ予防にも役立ちます。
また、キムチの材料の一つであるニンニクがスタミナをアップさせ、
唐辛子のカプサイシン、ショウガ、ネギなどの食材には食欲増進や血液の循環を良くし、免疫力・体温を上げる作用があります。
腸は体内の免疫をコントロールする場所。
身体の7割の免疫は小腸にあるといわれているほど!
キムチの食材・成分によって腸内環境が整えられ、
美容と健康両方を手に入れられるということ◎

つまり、基礎代謝が上がる=免疫力がUPするということ!

最近流行りの『温活』にもいいね♪
疲労回復・安眠
キムチには、だるさや、疲労感を改善させるアミノ酸やビタミンB群が豊富な為、
体調不良、不快症状を強力に予防改善してくれます◎
腸は、ストレスを感じると不眠に繋がってしまいます。
疲労回復の為の安眠には、特に夜、就寝2時間前に食べるのが良き◎
その理由は、キムチに含まれるカプサイシンは体温を急激に上げる作用があります。
人は高い体温が下がるときに眠くなるというメカニズムがある為!

疲労回復には『豚×キムチ』がオススメ☆
でも加熱すると乳酸菌は滅びてしてしまうので要注意!
実は…キムチには即効性が無い
実は、キムチには即効性が無いのが玉にキズ。
継続して食べ続けることによって効果を発揮していきます。

じゃあ、キムチで美容効果を感じる為にはどれくらいの量を食べなければいけないの?

キムチは、1日50g(約小鉢一皿分くらい)を毎日食べ続けることが理想よ!

たったそれだけ⁉それなら私にも続けられそうかも!
キムチ効果を高めるオススメの食べ方&組み合わせ
キムチなどの辛いもの、野菜が苦手な人は?
これだけ「キムチは身体にイインダヨ~」と言われても、
どうしても辛いものや野菜が苦手な方もいらっしゃると思います。
時には外食が続くこともありますよね。
そんな時でも“キムチを摂り続ける”というのは結構厳しいという方は、サプリで摂取する方が効率的で苦が無く続けやすいです◎
オススメの乳酸菌サプリ3選

ホント、こういう系のサプリのホームページって胡散臭いけど、
私も使用したことのある、ちゃんと自信をもって紹介できるサプリを選びました!笑
私の場合、キムチを食べ始める前にこの3つを試していたのですが、
どれも飲み始めて1~2週間ほどで便通が良くなってきたり、お肌の調子も良くなり、化粧ノリが良くなっていきました。
実はこの3つのサプリを飲み始めたきっかけは美容の為ではなく、健康の為に飲み始めたけど、
腸が健康になったことで必然的に肌も綺麗になっていったのだと思います◎
乳酸菌革命
【商品名】乳酸菌革命
【内容量】1袋62粒(1か月分)
【価格】3,000円(+税・送料別)
定期購入…2,750円(+税・送料無料)
【特徴】
- 再注文率85%を誇る36万袋の販売実績がある実力派乳酸菌サプリ
- ビフィズス菌・ラブレ菌・ガセリ菌など主役級の乳酸菌が16種類配合
- 1日に摂れる乳酸菌は1,000億個(1粒500億個)
- お子様・妊婦さんでもOK
【こんな人にオススメ】
- 色んな乳酸菌を試したけどいまいちだった人
- 運動不足
- 野菜不足
- 便通が良くない
アレルナイトプラス
【商品名】アレルナイトプラス
【内容量】顆粒タイプ(2.5g)×30本(1か月分)
【価格】
単品購入…9,000円(税込・送料別)
定期購入…
9,000円⇒5,980円(税込・送料無料・手数料無料)【特徴】
- プロフィギュアスケーター『村上佳菜子さん』愛用
- 販売実績100万本突破、顧客満足度88.5%
- 植物性ラクトバチルス乳酸菌を使用
- 6つの主要成分を一度に摂取
- アレルギー特定原材料を不使用
- 1日に必要な成分を摂るための顆粒タイプ
【こんな人にオススメ】
- ストレス、緊張感を感じやすい
- 疲れが取れていない感じがする
- 環境の変化に敏感
- 食事の栄養バランスがうまく摂れていない
- 精神的・外的ストレスの影響が身体に出やすい
ベビー乳酸菌
【商品名】ベビー乳酸菌
【内容量】62粒(約1か月分)
【価格】
単品購入…4,190円(+税)
定期購入…
4,190円⇒3,350円(+税)※送料無料・サプリケース付き
【特徴】
- アンチエイジングの第一人者、Dr.日比野佐和子先生監修
- アレルギー物質不使用
- ヒト由来の乳酸菌(クリスパタス菌)を配合
- 腸内環境を整える
- アレルギー系・免疫力を高める
- 善玉菌の増殖をサポートする「オリゴ糖」「食物繊維」も配合
【こんな人にオススメ】
- 冬のインフルエンザや花粉症などに悩んでいる
- 便通など腸内環境で悩んでいる
- 疲れが取れない
- 季節の変わり目が辛い
まとめ
今回もキムチが美容と健康にどれだけいいか!という事をお話させていただきましたが、
つまり簡単に言うと、
キムチを食べる⇒腸内環境が整う⇒美肌・健康に貢献✰
ということ◎
キムチや辛い物、野菜が苦手という方はサプリでも十分補うことが出来ます。
長々とお話してしまいましたが、簡単な事なのです。
遊びも仕事も身体が資本です。
私自身も、健康の事を考える事が〈美〉に直結しているとわかったのはアラサーになってから。
今からでも遅いことなんてことは全くありません。
あれこれと色々試すよりも、
自分に合いそうなものを、自分に合いそうな方法で、
何より続けていかなければ何をやっても意味がありません。
私自身も皆さんにとって、より良い方法を一つでも多くご提案し、
一人でも多くの女性が幸せになれるように頑張ります☆