皆さんこんにちは。
杏奈です。
私は時々韓国へお買い物へ行くのですが、
韓国人のお肌ってみーーーんなそろって
ゆで卵のようにツルンッ!!!としている!!!
実際に韓国に行ったことがある方はご存知だと思いますが、
韓国人は年齢性別関係なく、
本当にお肌がパンッと張っていて艶やか!
これはどういう事なのかとググりまして。
まぁ韓国人女性は美容には全身全霊なのでこれだけでは絶対ないとは思うけど
毎日毎食キムチを習慣的に食べているからじゃないかという記事を見て、
これなら私でも習慣的にできそうだしキムチ大好きだし、
実行してみました。
その結果、お肌の調子が良くなってきたので詳しくまとめてみました。
私が実際にやったこと
本当に簡単なのですが、
- 出来るだけ毎日毎食キムチを取り入れる
- こだわりはないけど大体白菜か大根のキムチ
これだけ。
実際、そんなに大量には食べていません。
普通におしんことか漬物の量。
変化があったこと
- スキンケアも今まで通り
- 食事も今まで通りの献立の中にキムチを入れただけ
- もちろん外食の時もあったのでキムチ抜きの場合もあった
それでこれだけの効果↓
- 化粧ノリが良くなってきた
- お肌に艶が出てきた
- 肌荒れしにくくなった
- 毛穴が小さくなってきた
キムチ凄すぎる。
こんなにも効果があるとは思ってもみなかった…
キムチ舐めてた…キムチ様
キムチの美容効果
キムチに美肌効果やダイエット効果があるとは聞いたことはあったけど、
なんでこんなに美肌効果があったのか改めて調べ、まとめてみた。
※ダイエット効果もあるようですが今回は美肌効果について
どうやらキムチの成分に美容効果がある模様。
カプサイシン
カプサイシンに発汗作用があることは皆さんもご存知だとは思いますが、
このカプサイシンの汗には油分も含まれているため、保湿・保油性が高く、程よい皮膚膜を形成してくれるので美肌効果が高いです。
乳酸菌
発酵食品が美肌にいことも有名な話。
キムチ1gにはヨーグルトと匹敵する量の乳酸菌が入っているんだとか!
乳酸菌は腸内環境を整えてくれるので美肌効果が高いのですね!
βカロテン
βカロテンが蓄積されるとビタミンAに変換されます。
このビタミンAは強い抗菌作用があり、美白、アンチエイジング、美髪効果、美肌効果が高い!!!
ビタミンAの働きが皮膚と粘膜に作用して、肝臓から血液を通じて全身に行き渡ったビタミンAが表皮の新陳代謝を活発化させるということ。
注意点
辛い物を美容として取り入れるには注意があります。
それは、体質や慣れもあるということです。
少しづつ試してみる
辛い物を食べすぎてしまうと
胃腸に負担腸内環境が悪化し、
美肌どころか肌荒れを起こしてしまいます。
体調が悪化してしまうことも。
必ず適度に食べること。
無理して食べないこと。
そして必ずお肌や体に異常が出たらすぐに止めること。
まとめ
私自身、キムチでこれだけの効果がありましたが、
もちろん個人差は様々だと思います。
私にとって今回の結果は、食が美容に影響するという証拠になりました。
もちろん私はこれからもキムチ美容続けていきます♡
杏奈